コンテンツへ移動

でーじてとこん

でーじって言いたい人のブログです。

Amazon初売りセールにHHKBの旧製品が登場。1月5日まで。
2021年1月2日
Webサービス

Amazon初売りセールにHHKBの旧製品が登場。1月5日まで。

私も愛用しているキーボードHHKBがAmazon初売りセールの対象になっています。対象なのは最新モデルではなく旧モデルだけですが、最新版でなくても使ってみたい…

TENET見る前にインターステラー見たらめちゃくちゃTENET楽しみになってきた
2020年9月18日
映画

TENET見る前にインターステラー見たらめちゃくちゃTENET楽しみになってきた

テネット前だからだと思うんだけど、 インターステラー リバイバル上映をIMAXでやってたので見てきました。 インターステラー見たいなと思いつつまだ見てなかった…

サカナクションの配信ライブ「SAKANAQUARIUM 光 ONLINE」が完全に想像を超えてきたのでみんな見てくれ
2020年8月23日
ライブ・フェス

サカナクションの配信ライブ「SAKANAQUARIUM 光 ONLINE」が完全に想像を超えてきたのでみんな見てくれ

サカナクションの配信ライブ、「SAKANAQUARIUM 光 ONLINE」が想像よりもかなり凄いものを見せてくれた、聞かせてくれたのでちょっとでも興味ある人はアーカイブ配信のある内に是非見てくれっていう話

HHKB(Happy Hacking Keyboard)なんて買わなければ良かった
2020年6月29日
ガジェット

HHKB(Happy Hacking Keyboard)なんて買わなければ良かった

Happy Hacking Keyboard Professional HYBRIDを購入してから大体半年が経った。 https://tetokon.com/…

映画「リチャード・ジュエル」(クリント・イーストウッド監督作品) を見てきたのでネタバレ有りの感想を書いた
2020年1月30日
映画

映画「リチャード・ジュエル」(クリント・イーストウッド監督作品) を見てきたのでネタバレ有りの感想を書いた

リチャード・ジュエル見てきました。初めてのクリント・イーストウッド監督作品。 二宮が出るやつもスナイパーが苦悩するやつもおじいちゃんが危ない粉を運ぶ映画も見て…

新型HHKBを触りたくて五反田の原価バーに試打しに行ってきた
2020年1月11日
買った

新型HHKBを触りたくて五反田の原価バーに試打しに行ってきた

一応ソフトウェアエンジニアの端くれですけども、長い間そこまでキーボードにこだわりは無く。 まぁバタフライキーボード打ちにくいとかは感じてて、iMacについてき…

出汁で食べる焼肉 焼肉ゑびす本塵で出汁と肉のマリアージュで優勝してきた
2019年12月4日
食べた

出汁で食べる焼肉 焼肉ゑびす本塵で出汁と肉のマリアージュで優勝してきた

焼肉といえばタレ そう思っていた時期が私にもありました…が、今回訪れたゑびす本塵はなんと出汁で焼肉を食べるお店。行きます?と誘っていただけたので、こんな気にな…

これからSAKANAQUARIUM 2019に行く人に試して欲しいこと #サカナクション
2019年4月7日
ライブ・フェス

これからSAKANAQUARIUM 2019に行く人に試して欲しいこと #サカナクション

  サカナクションの6.1chサラウンドライブ、三回目の参戦です。 今回は東京と大阪だけではなく、会場も増えたので初めて行く方もたくさんいる…

Origami Pay クーポンでLチキ1個無料キャンペーン、先着90万個 2/28まで
2019年2月5日
Webサービス

Origami Pay クーポンでLチキ1個無料キャンペーン、先着90万個 2/28まで

Origami Pay がローソンのLチキが1個無料でもらえるクーポンを配布しています。 私も実際にもらってきました。 OrigamiのクーポンでLチキもろた…

NimasoのiPhoneガラスフィルムが2枚入りで安くて貼りやすくてサポートが充実しすぎでオススメ
2019年1月21日
iPhone

NimasoのiPhoneガラスフィルムが2枚入りで安くて貼りやすくてサポートが充実しすぎでオススメ

iPhone Xにグッと来なくてiPhone7Plusを使い続けている私です。 で、この度子供に机の角にiPhoneをぶつけられてガラスフィルムにひびが入った…

1 2 3 … 36

サイト内検索

最近の投稿

  • Pixel6ファーストインプレッション
  • M1 Macのスリープ復帰時に外部ディスプレイが点灯しない時の対処法
  • Eufy RoboVac G30 コスパの良いAnkerのお掃除ロボットレビュー
  • お掃除ロボットEufy RoboVac G10 Hybridと比較してEufy RoboVac G30を買った
  • レンティオで、新しいお掃除ロボットを買う前にAnkerのロボット掃除機、Eufy RoboVac G10 Hybridお試ししてみた

人気記事

  • iTunes (mini) 意外と知らない、iTunesのプレイリスト「最近追加した項目」の期間を変更する方法
  • PAKsiefdks JR東日本で電車に忘れ物をしてそれが見つかるまでの流れ
  • Eufy RoboVac G10 Hybrid お掃除ロボットEufy RoboVac G10 Hybridと比較してEufy RoboVac G30を買った
  • Bash bashの履歴を検索するコマンドが捗りすぎてヤバい!俺の作業効率が2倍どころか更に倍してドンッ!
  • iMacディスプレイ iMacのディスプレイがチラついた時に修理に出す前に試しておくべきこと

カテゴリー

  • Android (3)
  • iPad (2)
  • iPhone (47)
  • Mac (16)
  • PS3 (2)
  • PS5 (1)
  • Tumblr (2)
  • Webサービス (17)
  • Wordpress (10)
  • イベント (71)
    • リアル脱出ゲーム (33)
      • リアル脱出ゲームTV (15)
      • 密室美少女 (10)
  • ネタ (7)
  • ブログ (18)
  • 写真 (28)
    • 今日の一枚 (22)
  • 映画 (26)
  • 本 (16)
    • 漫画 (12)
  • 沖縄 (6)
  • 生活 (15)
    • 子育て (4)
  • 買った (37)
    • vivosmart (4)
    • カメラ (7)
    • ガジェット (13)
  • 開発 (7)
  • 音楽 (66)
    • ライブ・フェス (28)
  • 食べた (28)

タグクラウド

Amazon Android app Apple ASIAN KUNGU-FU GENERATION Automator garmin Google iPhone iPhone5s Mac Perfume tips WordPress まとめ アプリ イベント カメラ クラムボン サカナクション ジョジョ展 フェス ブログ ブログカスタマイズ プラグイン ライブ リアル脱出ゲーム リアル脱出ゲームTV リアル脱出ゲームTVレギュラー リアル脱出ゲームドラマ 今日の一枚 写真 動画 密室美少女 川崎ブログバカ 映画 春友らーめん 沖縄 洋画 漫画 肉 買った 邦画 音楽 食べた

最近の投稿

  • Pixel6ファーストインプレッション
  • M1 Macのスリープ復帰時に外部ディスプレイが点灯しない時の対処法
  • Eufy RoboVac G30 コスパの良いAnkerのお掃除ロボットレビュー
  • お掃除ロボットEufy RoboVac G10 Hybridと比較してEufy RoboVac G30を買った
  • レンティオで、新しいお掃除ロボットを買う前にAnkerのロボット掃除機、Eufy RoboVac G10 Hybridお試ししてみた
お問い合わせ

カテゴリー

  • Android
  • iPad
  • iPhone
  • Mac
  • PS3
  • PS5
  • Tumblr
  • vivosmart
  • Webサービス
  • Wordpress
  • イベント
  • カメラ
  • ガジェット
  • ネタ
  • ブログ
  • ライブ・フェス
  • リアル脱出ゲーム
  • リアル脱出ゲームTV
  • 今日の一枚
  • 写真
  • 子育て
  • 密室美少女
  • 映画
  • 本
  • 沖縄
  • 漫画
  • 生活
  • 買った
  • 開発
  • 音楽
  • 食べた

© 2023 でーじてとこん

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress