成田エクスプレスはコンセントがある事を知っていないと気づかないまま終わりそうなので覚えておきましょう

成田エクスプレスはコンセントがある事を知っていないと気づかないまま終わりそうなので覚えておきましょう

スポンサーリンク
[PR] このページではアフィリエイトプログラムを利用しています
Th IMG 1443

ややあって成田空港へ向かっていました。

ちょっと乗ってみたくて成田エクスプレスに初めて乗車してみたのですが、コンセント付いてて充電できることに気づかないままになりそうでした。

だってパッと見コンセントあるように見えないんだもの。

いったい成田エクスプレスのコンセントはどこに付いてるのさ


▲車内広いです。私身長172㎝ですけど余裕で足伸ばせます。

しかしこの周辺にはコンセントありません。


▲どこにあるかっていうと、この肘掛の…


▲こっち側!

▲iPhoneの充電器挿すとこんな感じになります。

座席に座った状態からだと死角になるので全然気付きませんでした。成田エクスプレスにもコンセントあるよーって教えてもらって初めて気づいた…

成田に向かう電車の中って遠いし携帯の充電めっちゃ減りますよね。知ってたら成田エクスプレスの中で充電できるので安心です。

もし周りに成田エクスプレスに乗る機会のある人がいたら、コンセントは肘掛って教えてあげてください。

この記事はこのアプリで更新しました↓
するぷろ for iOS(ブログエディタ)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化