音楽を聴いて Petr Kratochvil
音楽が好きです。てとこん(@tetokon)です。
去年に引き続き@delaymaniaさんがステキな企画をやっていたので今年も乗っからせていただきます。
あなたの5分間を私に下さい #5music 2012年版 | delaymania
目次
2012年でぐっときた曲たち
よく聞いてた曲だったり、印象に残ってた曲だったり。
よろしければチェックしてみてください。
All right part2 / ASIAN KUNG-FUGENERATION&橋本絵莉子(fromチャットモンチー)
アジカンとチャットモンチーの橋本絵莉子の共作。
アジカンのニューアルバム「ランドマーク」の一曲目に収録されていてこればかり聞いていました。
「レールを進むつもりならない ロープにすがる時代でもないだろ」
ってところが好きです。
All right part2
アーティスト: ASIANKUNG-FUGENERATION&橋本絵莉子(fromチャットモンチー)
カテゴリ: Rock
満月に吠えろ / チャットモンチー
チャットモンチーが2人体制になってからの最初のシングル。
2人になってからの挑戦はここから始まってるんです。
ここからえっちゃんが踊ったりドラム叩いたりベース弾いたりあっこびんがドラム叩いたりするのが始まってるんです。
Mステでえっちゃんが踊ってるの見たときはホント衝撃だった。
満月に吠えろ
アーティスト: チャットモンチー
カテゴリ: Rock
徒然モノクローム / フジファブリック
3年前の今日の12月24日、突然志村正彦がいなくなって今の体制になって、それからしばらくは総くんのボーカルがなんかしっくりこなくて…
でもこの曲で、フジファブリックのボーカル山内総一郎っていうのが完全に突き抜けた感じ。
個人的にはこの曲からがホントの新生フジファブリックだと思ってる。
すごく印象に残ってる曲。
徒然モノクローム
アーティスト: フジファブリック
カテゴリ: Rock
o.A.o / くるり
菅野美穂が出てるチオビタのCMでもおなじみのこの曲。
チオビタのタイアップがくるりばっかりなのでテレビからくるりの曲が流れると何でもチオビタのCMに見えるようになってしまいました。
この曲が入ってるアルバム「坩堝の電圧」は名盤だと思うので聞いてない方は是非。
o.A.o
アーティスト: くるり
カテゴリ: Rock
夜を超えて/ ASIAN KUNG-FUGENERATION
年末のこの時期に滑り込みで5曲の中に入った。
先日アジカンのライブに行ってからぐっときて、更にCD持ってないことに気付いてiTunesで買いました。
今までライブでしか聴いてなかったことを後悔した曲。
コンピレーションアルバムにしか収録されてないとは…
夜を越えて ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN COMPILATION 2012 – Single
アーティスト: ASIAN KUNG-FU GENERATION
カテゴリ: Rock
まとめ
こんな感じになりました。
半分がアジカンとチャットモンチーという偏り具合。
この5曲は全曲iTunesで視聴できるのでぜひ試聴してみてください。
自分の振り返りのためにも一年の最後にこうやってまとめるのっていいですよね。
@delaymaniaさんがステキな企画ありがとうございました。
ちなみに去年の私の5musicはこちら。