首都圏唯一の都市型オールナイト野外ロックイベント『BAYCAMP』に行ってきました!工場夜景と音楽のコラボが楽しかった!

首都圏唯一の都市型オールナイト野外ロックイベント『BAYCAMP』に行ってきました!工場夜景と音楽のコラボが楽しかった!

2013年10月16日
スポンサーリンク
[PR] このページではアフィリエイトプログラムを利用しています

Baycamp seiza

今年行った夏フェスは全部オールナイト!どうもてとこん(@tetokon)です!

と言ってもRSRとこのBAYCAMPだけですけど。

もうだいぶたっちゃいましたけどBAYCAMPに行った時の事を書いておきます。行ったライブは全部書いておきたいんですけど全然追いつけません。書くの遅いのとライブ行きすぎのダブルコンボ…

という訳で今年初めて行った首都圏唯一の野外オールナイトロックイベントBAYCAMPが思っていたよりも大分楽しかったという話です!

会場が狭い!だがそれがいい!丁度いい!

 BAYCAMP_AreaMap

▲BAYCAMPの会場はこんな感じで、メインのステージ「EAST ISLAND STAGE」と「PLANT STAGE」が隣り合っていてそれが交代で、片方が演奏している間にもう片方がセッティングする方式。

で、小さい方のステージ「FREE THROW DJ TENT」もあるんですがメインステージからの移動が1分もかからないんですね。

ステージ間の移動超楽!

更に更に!テントサイトもあるんですけどこれが会場のすぐ側で2,3分あればステージからテントまで行けちゃう。

圧倒的に楽!

ライジングサンとか、ROCK IN JAPANとかだとステージ移動するのに20分かかって見たいアーテイスト間に合わないとか、疲れてテントで休もうとしたけどテント辿りつくまでに更に疲れるとか、そういう大規模フェスあるあるみたいなのが全くないw

首都圏だからそんなに広い場所がないという理由もあると思いますが、何というか丁度いいサイズ感みたいな、赤レンガ倉庫でやるGREEN ROOMだとちょっと小さすぎる感あるけどBAYCAMPは丁度いい。

広大なフェスもそれはそれで楽しいんですけどね。

会場からは音楽だけじゃなく工場夜景も味わえる

会場が川崎の工場地帯の中にあるので実は夜になると工場のキラキラしたライトが楽しめます。

今回僕のカメラのスペックと時間的余裕の無さでしょっぱい写真しか取れなかったので載せませんけど、工場夜景&音楽好きっていう私みたいな人間にはオススメ!

ライブを見たアーティストなどなど

BAYCAMP2013入り口ゲート

▲当日は中々のいい天気。晴れて良かった。

BAYCAMPリストバンド

▲あのフテネコとコラボしているのでリストバンドにフテネコがいました。

BAYCAMPビール

▲オフィシャルビールがシンハービールって珍しい。シンハービールは軽くてスルスル飲めてしまって危ない。いい天気でビール美味しくて危ない。

BAYCAMP_ATM

▲これいいなぁ!と思ったのがATM。会場の側にセブン銀行のATMが設置されてました。すぐにお金おろせるので安心してグッズが買えますね(使い過ぎ危険)!

Wienners

top | Wienners official we site

Welcome actとしてスタートを飾るのはWienners。でんぱ組.incの曲を作ったりしてるのがこのバンドのギターボーカル玉屋2060%さんね。

でんでんぱっしょん
カテゴリ: J-Pop

生で見たの初めてだったけど、しょっぱなの出番だったのにお客さん多くて、しかもたまたま見にきたんじゃなくて確実にWiennersを見にきたであろうファンみたいな人間も相当数いて凄いなぁって。

HUSKING BEE

HUSKING-BEE

磯部さんかっけーなぁ。

サウンドチェックでWALKやるとかずるいよー。いやでもテンション上がっちゃう。

Feedback Loopも良かった!楽しい!


忘れらんねえよ

忘れらんねえよ

よく出てるなぁ。売れたなー。お客さんも沢山いたし。チャットモンチーの橋本絵莉子の結婚&妊娠が発覚した今「CからはじまるABC」を聞くと色々思うところがありますよね…


eastern youth

eastern youth

やっぱり吉野さんカッコ良すぎるわ。全力すぎるほどの全力。裸足で行かざるを得ない。いやほんとに。

吉野さんのこの熱量はどこから来るんだろう。ちょっとで良いから分けて欲しい…


後藤まりこ

ここだけの話し、俺後藤まりこと肩組んだ事あるんだぜ!

最近はドラマに出たり森山未來と舞台やったりと女優の方面にも進出していますが、やっぱ凄いよ後藤まりこ!

超良かった。パンツ見えようがなんだろうが、そんな事はお構い無く、走り、客席に飛び込み、歌う後藤まりこ超かっこいい。

https://www.youtube.com/watch?v=CMj-a0zxHf

この新曲「sound of me」もどう聞いても三度見って言ってるようにしか聞こえないけど好き。

ZAZEN BOYS

久しぶりに見たけど相変わらずの変態サウンドだった。だがそれがいい。

細美武士


ソロだとエルレの曲やるじゃん?聞きたいじゃん?そしたらDragon Ash終わってるじゃん?でも見てよかったよ。


あと「金星」もやってた。

清志郎さんのスローバラードやSTAND BY MEのカバーとかもやってあーエモい。「虹」が聞けたのが個人的に凄く嬉しかった。


the telephones

the telephones official site | トップページ | the telephones official site

埼玉は北浦和のバンドです。昔その辺に住んでたので勝手に親近感です。

とりあえず「ディスコ!!!」って言っとけばどんな曲でも楽しめるって凄いよね。


Charisma.com

【Official】Charisma.com

今回Charisma.comが一番見たかったかも。

もうカッケーんですよこの女の子達!

とりあえずMV見て!

これで普段はOLってんだから!ってんだから!

普段一体どんな顔してOLやってるんだ…

HATE
カテゴリ: Electronic


…で、Charisma.com見て「うおーーーカッケーひゃはーーーーー!」ってしてる途中で昼からの飲み過ぎがたたりだんだん気持ち悪くなってくる私…

この後はCharisma.comを途中で抜けて朝までテントで寝るという…

Charisma.com最後まで見れなかったの超後悔…

バインも風待ちやったらしいのに力尽きてる俺まじ不甲斐ない…

せっかくのオールナイトイベントなのに夜中のDJとか味わえてないのもったいない…

てとこんはこう思った

もう若くないので調子にのってお酒飲んでるとあとで後悔しますね…

とりあえずウコンかヘパリーゼは必須です。

それはともかく初BAYCAMPでしたが行きやすいし会場移動楽だしこれは結構穴場なフェスなのではないかと!

また来年も行きたい!

ベイキャンプ2015のチケットはこちらをクリック
icon

BAYCAMPオフィシャルサイト↓
BAYCAMP2013 | ドキドキとロックだけを発信する18時間。今年の夏も首都圏唯一の都市型オールナイト野外ロックイベント『BAYCAMP』開催決定!!