気になったページはとりあえずはてぶします。てとこん(@tetokon)です。
ブログ書いてる人は使ってますよねはてなブックマーク。
私も使っているのですが、ブクマしたいページにはてなブックマークに追加するボタンがなかったりすると、登録するのめんどくさいなーと常々思っておりました。
と思ってたら、サクッとはてなブックマークに追加するブックマークレットを、サクッサクッととSafariに登録する方法があるではないですか!
はてぶ公式アプリからのブックマークレット登録
はてぶのブックマークレットをサクッとSafariに登録するにははてなブックマーク公式アプリを使います。
▲まずは設定ボタンを押します
▲するとブックマークレットを登録というボタンが出てきます。
設定画面何て全然見てなかったので全く気づいていませんでした…
▲するとSafariが起動してこんな画面になります。ここからはもう画面の指示に従って操作するだけ。
まずはこのページをブックマークに登録します。
▲次の画面では、先ほど登録したブックマークにブックマークレットを登録する手順が。
▲×ボタンを押して登録したアドレスを消去します。
▲消したところを選択してペーストするとブックマークレットが貼り付けられます。
ページを開く時にクリップボードにブックマークレットが貼り付けられているのでペーストするだけで良いのです。
▲これで登録は完了です。
実際にブクマしてみる
▲画像は以前私がUBiOというiPhoneでの音質を素晴らしくしてくれるアプリについて書いた記事です。
ではこのページを先ほど登録したブックマークレットを使ってブクマしてみましょう。
ブックマークレットを起動すると…
▲このような画面になるので、右上の「B!」ボタンを押します。
▲するとこの画面になるので、あとはコメントをいれるなりタグをつけるなり。
まあ知ってる人には当たり前のことなんでしょうけど、これやってからはてぶつけるのが楽ちんで捗る捗る。
今回のでーじなところ
今まで手間だった作業を簡単にできるなんてブックマークレットはでーじ便利!
はてぶなんて毎日使う人は使うからトータルで考えれば相当な時間節約になるはず!
知らなかった人は是非いれましょう!