フェスが大好きてとこん(@tetokon)です。
 先日山中湖で行われたSWEET LOVE SHAWOR 2012 にいってまいりました。
そしたら会場は、酷い雨にみまわれまして、こんな感じで、フェスだか田植えだかわからない状態になってしまったわけです。
  一応トレッキングシューズで参加しており、多少の雨なら何とかなるかと思っていたわけですが、靴の上から水が入ってくるのは食い止めようがありません。
一応トレッキングシューズで参加しており、多少の雨なら何とかなるかと思っていたわけですが、靴の上から水が入ってくるのは食い止めようがありません。
私の靴はそれはもう酷いありさまになってしまいました。
これは、洗わねばなるまい。
むしろ、洗う以外の選択肢がない状況に追い込まれてしまった訳ですが、いかんせんめんどくさい。
小学生の時以来、まともに靴など洗っていない私は今更洗う気になれないのです。
 そこでいってまいりました。スニーカーを洗えるコインランドリーに!

▲乾燥機とセットなやつです。

▲中はこんな感じ
 お金を入れると洗濯槽の洗浄が始まります。

▲ここにこの靴を投入!
 一応泥は落としたのですがまだまだ汚れてますね。
▲実際に靴が洗われてる様子をムービーで撮ってみました。
 真ん中の黄色いブラシでガッシガシ洗います。
 結構ガシガシ洗うのでお高い靴なら丁寧に手で洗ったほうがいいかもしれません。

▲脱水後

▲おっ、結構綺麗になりました。

▲若干汚れが残ってますが、最初に比べたら綺麗になってるしまぁ許容範囲。

▲あとは乾燥機に入れてお終い。
 洗浄が20分200円。乾燥が10分100円。
乾燥を長めにやっても4〜500円でスニーカー丸洗い完了です。
今回のでーじなところ
スニーカーの丸洗いでーじ楽ちん!
めんどくさがりは是非使うべき!
この記事はこのアプリで更新しました
  するぷろ for iPhone 1.500(¥350)
 するぷろ for iPhone 1.500(¥350)
 カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
 販売元: Gachatech – isshin(サイズ: 4.1 MB)
 全てのバージョンの評価: (34件の評価)


