約3年ぶりにメインのスマホを買い替えました。
Pixel3 XLからPixel6へ。
なかなか久しぶりな買い替え。
到着したのでまずはファーストインプレッションをまとめます。
丸2日触ってみて触り切れた部分を書いてみました。
ポテチ入ってない問題
本題じゃないけどまずはちょっと言っておきたいポテチ問題。
Pixel6の箱の緩衝材としてGoogleのポテチが入ってくると言う話。
これ結構楽しみにしていたのに、なんと一緒にケースを頼んでた場合は入ってないという…
Pixel6のポテチ結構楽しみにしてたのにケースと一緒に買うと付いてないらしいし、ケースと一緒に買うと発送遅いし、ケース買わなかった方が得してる感がしてどんよりしてる。
— てとこん@弊社もフルリモートワークにな〜って (@tetokon) October 27, 2021
ケース買わなかった方が良かった気がして凄く沈みました。
食べたかった…ポテチ…
まぁもともともらえる予定のものじゃなかったと言えばそうなので諦めよう…
ねぇポテチは??こんだけ梱包材入ったならポテチも入ったんじゃないのねぇ?? #Pixel6 pic.twitter.com/DUGB4fPNpa
— てとこん@弊社もフルリモートワークにな〜って (@tetokon) October 28, 2021
サイズ感
これはPixel3 XLからPixel6にデータをコピーしているところですが、見てわかるように大きさはほとんど一緒です。
成人男性の手の大きさならギリ片手で操作できるくらい。
個人的にはこれくらいがラクに操作できるギリギリのラインだと思っているのでもっと大きなProにしなくてよかったと思いました。
カメラ
Pixel3 XLのカメラと比較してみました。


エビとホタテのパスタ。
2倍ズームでの撮影です。
左が3XLで右が6。
3XLの方が鮮やかと言うか赤みがかっていて6の方がより見たままの色味に近い感じです。
ちなみに妻が使っているPixel4aでも撮ってみました。

4aは6に近い色味です。
3から4の間によりナチュラル寄りな色にするように変わったのかもしれません。
ポートレート


これまた3XLと6との比較をしてみました。
左が3XLで右が6です。
ハンバーガーを撮ってみましたがあまりはっきりとした差が出ませんでした。
ちょっと残念。
長時間露光
アブリルのジャケ写みたいな写真が撮れる長時間露光。
試しにショッピングモールの人の動きを撮ってみました。

シュチュエーションが良ければもっと良い感じな写真が撮れそう。
画面内指紋認証
これは良いです。
精度も問題なしだし、思ってたよりもサクッとロック解除されます。
Amazonで適当なガラスフィルム買って貼ってますが全く問題なし。
ちなみにこのガラスフィルム。
やはり今の時代は顔認証より指紋認証だ。
その他
当たり前なのですがマシンスペックが上がったので何をするにもサクサク動きます。
これが気持ちいい。
Googleの独自チップTensorのお陰かも??
まとめ
3年ぶりの新機種だったのでもっと劇的に変化を感じるかとも思ったのですが、そんなことはなくそこはちょっと拍子抜け。
しかし正当進化してきた感はあり、触っててきもちいい何をするにもサクサク感がある。
カメラ周りは既存の機能の進化は見られないものの、新機能のモーションモード(長時間露光やアクションパン)はまだまだ遊びがいがありそう。
これからどんどん使っていきたい。
久しぶりに買った新しい相棒なのでこれからどんどん使い倒していきたい所存。