沖縄生まれ沖縄育ち、てとこん(@tetokon)です。
沖縄人には当たり前な食べ物でポークたまごっていうのがありまして、まぁスパムとたまご焼いただけの簡単料理なんですけども。
最近だと沖縄居酒屋とかでも出してますね。
あれですよあれ。
あれをおにぎりにしたやつがあるんです。
沖縄では当たり前なんです。
でも本州とかだと無いんですよ。
それが買えるようになったんですよLAWSONで!
沖縄の当たり前は通用しない
当たり前ですけど沖縄の常識はこっちでは通用しない訳です。
俺が沖縄の友達にポークたまごおにぎり食べたいとかいうと
「はっさ!すぐまーがらのコンビニ行けばいいやっし!」
日本語訳:じゃあ今すぐどこかのコンビニに行ってお買い求めになればよろしいのではないでしょうか?
みたいな事を言われますが、こっちのコンビニには置いてないんだっての。ての。
買えるなら買ってるっての!
中身はこんな感じ
パッと見はポークとタマゴのオーソドックスなタイプかと思いきや、なんとこいつにはシーチキンマヨネーズも入ってるんだぜ!
これはあれだ。
太るやつだ。
あっそうそう、これレンジで温めて食べるタイプのやつです。
表示されてる時間よりちょっと長めに温めるのがオススメです。
最後に
この商品の紹介ページにこんな文言が…
※沖縄地域のローソンではお取り扱いしておりません。
多分沖縄のローソンにはもともと別のポーク玉子おにぎりがあるからだよねきっと。
ランチョンミート玉子(シーチキンマヨネーズ) | おにぎり・寿司 | 商品・おトク情報 | ローソン
今回のでーじなところ
沖縄人にはでーじ嬉しいポー玉おにぎり!
沖縄人はLAWSONに行って故郷を懐かしもう!
食べたこと無い人もお試しあれ!
この記事はこのアプリで更新しました↓
するぷろ for iPhone 1.500(¥350)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Gachatech – isshin(サイズ: 4.1 MB)